
旦那が怒りっぽく興奮しやすいので、冷静にさせる言葉を教えてください。特に、私が話しかけていないのに大声で怒ることが多く、別居も考えています。
怒りっぽくて興奮しやすい旦那を冷静にさせる言葉教えてください。
旦那は怒りっぽいし冗談もジョークも怒ってしまうし、何か話しかけられても勘違いして怒ることが多いので、旦那に話しかけないようにしているのですが、例えば私が何か探し物をしていて、子どもへ「○○知らない?」と言った言葉に反応して
「なんで俺のことを疑うんだ!!!!」とものすごく大きな声で怒鳴ってしまいます。
私からすると、話しかけてないし、話しかけられていたとしてもそんなに大きな声で怒ること?というか疑ってもないのになぜ怒ってる????という感じです。
で、しばらく興奮がおさまらずそのまま、私ははじめの言葉「○○知らない?」の言葉以降、旦那が興奮しているので言葉を発していないのですが、「なんで俺のことを疑うんだ!!!そんなこと言うならこの家から出ていけ!」などまで言うことがあります。
別居も検討してますがすぐに家が見つかるかも分からないので、興奮しすぎている人に落ち着かせるセリフがあればアイディアをお願いいたします。
- あいママ(5歳3ヶ月, 7歳)

ツー
旦那さん発達の気があるのかもですね🤔
とりあえず、刺激することを避ける方がまだやりようがあるかと思うので、お子さんに質問する時は最初に名前を呼んでから「子供に話しかけてますよー」って分かりやすく話しをするとかですかね🤔
コメント