※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お金・保険

みなさん、男の子と女の子どちらの方がお金がかかると思いますか!?🥹男の…

みなさん、男の子と女の子どちらの方が
お金がかかると思いますか!?🥹

男の子は食費が〜と言われがちですが、
女の子もおしゃれの服飾品やちりつもですが
トイレットペーパー整理用品なども
結構かかってきますよね?👶🏻
友達が3姉妹ママでトイレットペーパーが
尋常じゃないスピードでなくなる、
まだ末っ子赤ちゃんなのに、、って
言っててたしかに男の子おしっこのときは
使わないな〜とか😂
あとは女の子は振袖とか!

もちろん個体差があるのは承知です。
女の子でも食べる子は食べる!とかはなしで
どう思いますかー?🥹🥹

コメント

はじめてのママリ

女の子だと思います!
服とかオシャレにこだわってくると大変そうです💦

はじめてのママリ🔰

断然女の子です!
女の子のヘアゴム高すぎて…
男の子にかかる費用の比じゃないです!

はじめてのママリ🔰

女の子の方が‪‪お金かかりそうですよね‪‪𓂃 💸

すでに娘はイオンとかに入ってる雑貨屋さんで文房具やらシールやら欲しがるけど男の子はそれもないよなー🧐とか思って。
まだ息子小さいので男の子が欲しがるものとかわからないのですが。。

はじめてのママリ🔰

女子なのかなぁ…と思いますが、息子は毎朝シャワーを浴びて髪はトリートメントするしヘアセットにはアイロンとかも使います😅
服も流行りを気にしてこだわりが多いしノースフェイスとか好きで私の服より高くないか?!と思いながら買います。ナイキのエアマックス限定のやつ買って!!とか言うし…
おまけに先日脱毛したいと言い出しました💦
今は男子もオシャレ気にしますからね、女子並みにお金かかりますよ〜。
プラスで1日4食レベルに食べるから食費も馬鹿になりません…

ママリ

今のところ、絶対女の子だと思ってます🥺

娘、息子の2人ですが、娘はびっくりするくらいお金使います😭😭笑

今小2なんですが
服、ギャルグッズ、アクセサリー系、リップ、かばん、などなど...
最近1番お金使ってるなぁって思ったのはシールとシール帳です😇

これからどんどん大きくなるにつれて、自分で稼ぐようになるまではコスメとかいろいろ買って欲しがるんだろうなぁと覚悟してます。笑


息子はまだ年長ですが全然可愛らしいもんです🥹💰

エヌ

今のところ、体感、我が家は男のがお金かかります😇
我が家の女子は物を大事にしますが、男子は破壊王なので、意味わからないことでお金がかかります。
傘、筆箱、水筒、消しゴム、鉛筆、給食セット、ありとあらゆるものが壊れ、失踪、追加購入。
親になって初めて、傘って破れるものだと知りました。

ママリ

中学生の息子と高校生の娘がおりますが、今のところは息子の方がかかっている気がしますね。

今後を考えたら、
大きく差が出るのは成人式ですかね。
きっと、女の子の方がお金かかりますね💦

はじめてのママリ🔰

断然女の子です。ははも言ってました

まず小学生の服の時点で女の子がんがんかかります笑
トイレットペーパーなんてかわいいもんですよ

でも、かかるぶんやはり可愛いってのもあります

ご飯に関してはうちはあまりかわらないかもです。

男の子の服はおかねかからない笑

はじめてのママリ🔰

ファッションは女の子は華やかで可愛いものが多いし、色々着せてあげたくなるのでお金かかると思います!
でも、それは母にとっても楽しみなので、お金かかるけど女の子は楽しいですね!

姉は男の子しかいないですが、ひな祭り、七五三、浴衣、ハロウィンのコスプレ、習い事の発表会の衣装、成人式。。。男の子はほんとうにつまんない!と言ってます。
女の子がいる家は華やかで羨ましいと言ってます。