※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35歳、ポートフォリオは米国比率が多めです。現金余力140万の使い道のア…

35歳、ポートフォリオは米国比率が多めです。
現金余力140万の使い道のアドバイスが欲しいです。

令和8年ポートフォリオ予定

米国 30%
 2014 DGRO
 2013 HDV
 (投)SBI VYM
⭐︎(投)FANG +

日本高配当 19%
★2085 日本高配当
★(投)SBI 日本高配当
★5408 中山製鉄

Jリート 6%
★1343 Jリート

海外リート 3%
iDeCo積立済

全世界 14%
★(投)SBI 全世界高配当
全世界キャピタルiDeCo 月2万3千円積立中

米国除く全世界 7%
⭐︎(投)楽天•全世界株式(除く米国)

欧州投信 8%
★(投)SBI 欧州

ゴールド 13%
iDeCo積立済

現金余力が140万円
(成長投資枠の余力も同じくらい)

現金余力は暴落時の買い増し資金かなと思ってます。
指値だけはしときたいので東証ETFか個別株が理想!
なおかつニーサ枠にあってるもので、おすすめ銘柄を教えて下さい。

コメント