
兄の離婚問題で感情が揺れ動いています。義姉の不倫が原因で、家族が悲しんでいる状況にどう対処すれば良いのか悩んでいます。何かできることはあるのでしょうか。
吐き出させて下さい。私自身のことではありません。ただ、このことをどう昇華したらいいのかわかりません。
私には兄がいます。兄家族は子どもが4人。遠方に住んでいますが盆正月には帰省していて、特に一番上の子は私が独身時代に産まれたというのもありかわいい姪っ子でした。
今は私も子どもが2人いて、4人を育てる義姉を尊敬していたし親しみもありました。ただ、その義姉が不倫をし兄夫婦は離婚をすることになりました。したのは姉なのに4人の子の親権は義姉です。
兄妹とは言え他人の家族に口を出すつもりはありません。義姉は真面目な人だったのでつらいこともあったかもしれません。
でも、痩せてつらそうにしている兄。降り舞わされる子ども達。悲しんでいる両親。遠方に住む姪達にはきっともう会えないでしょう。我が子達も姪達には懐いていたのに。
私はその問題の当事者でもないのに、自分の感情が巻き込まれて胸の内をどう整理したらいいのかわかりません。悲しいです。怒りがわいてきます。どうして不倫なんかしたの。
兄や両親に何かしてあげられることはあるのでしょうか。
何もせず時間が解決するのを待てばよいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント