
3ヶ月の娘を縦抱きする際、後ろに倒れそうで困っています。抱っこの仕方に問題があるのか、もう少し成長すれば自らもたれてくれるのでしょうか。
3ヶ月の娘の縦抱きがどうもうまくいきません💦
首はだいたい座ってきています。YouTubeなどをみて足をママのおへそより上に開いて挟む、おしり(肛門)をママのお腹につけるイメージで…と抱っこしてるのですが、胸や肩に娘がもたれかかってくれず、後ろに反ってしまう?倒れてしまう?感じです。
片手でお尻、もう片手は背中や首元を抑えてないと後ろに倒れてしまって😭
無理やりもたれさせようとしても力が入っていてダメです。寝ると緩んでもたれてくれますが😰
抱っこの仕方がダメですか?それとももう少し大きくなったら自らもたれてくれるようになる感じですか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
縦抱きが嫌いなんだと思います〜
嫌な時は反り返ってましたよ

ママリ🔰
無理に縦抱きしなくて良いと思いますよ😲
まだまだ縦抱きは身体に負担な時期です☺
息子は5ヶ月から少しずつ縦抱きを嫌がらなくなりました!
-
はじめてのママリ
横抱きを嫌がってしまいギャン泣きするので試しに縦にしたところ縦抱きのが気に入ったみたいで💦
まだ負担がかかってしまう時期なのですね、知りませんでした😭- 6時間前

しぃ
キョロキョロしたり周りに興味がある感じですか?🧐
娘は周りに興味津々で体にもたれかかってくれないタイプで絶対背中とか首元支えないとダメでした🙅🏻
3ヶ月ならまだしっかり首座りしてるわけじゃないので余計に抱っこしにくいですよね😂
腰座りだしてからやっと縦抱き楽になりました!
-
はじめてのママリ
です!です!落ち着くってよりは周りを観察したり、いつもと違う景色が珍しいみたいでもたれかかって落ち着くというよりは首を上げてキョロキョロしちゃいます💦
抱き方というよりは娘のモチベ?的な感じなんですかね
片手で縦抱っこして色々作業できるのはまだまだ先ですか😰?- 6時間前
-
しぃ
娘もそんな感じでした✨️
息子も娘と同じ2、3ヶ月頃から横抱き拒否で縦抱きばっかりでしたが、だらーんともたれかかってくるタイプだったので、抱き方というより周りに興味あるかないかだと思います!
娘は6ヶ月検診にはお座りも安定していて腰座ってたので、その頃には片手で抱っこして作業してましたよ🫶- 6時間前
はじめてのママリ
どちらかというと横抱き拒否なんです😰縦抱っこは好きみたいで縦にすると泣き止むのですが、もたれてくれずに支えている私の手に寄りかかってしまう感じです…