※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいち
子育て・グッズ

あと1週間弱で生後7ヶ月になる息子、縦抱きにすると少量吐き戻すことが…

あと1週間弱で生後7ヶ月になる息子、縦抱きにすると少量吐き戻すことがたびたびあります💦
同じような経験された方いらっしゃいますか?
もしいたら、どのように解決されましたか?
例えば抱っこの仕方を工夫するとか、もし対処法あれば教えていただきたいです🙇‍♀️
新生児期から生後3ヵ月頃までよく吐き戻す子でした。
一旦収まっていたのに最近また復活し始め、縦抱きにしたときに戻すことが多いです。

コメント

mmm

吐き戻し心配ですよね💦
6ヶ月7ヶ月頃同じように縦抱きにして吐き戻ししてました。
その時はミルク量も増えたからかゲップの出し方が足りないようでゲップと一緒に吐いてました。
寝落ちしちゃうと難しいですが、ゲップをしっかり出してあげると少し違うのかな?と思いました。

小児科の先生からは1歳位までは吐き戻しあるからと言われましたね🥹

  • らいち

    らいち

    同じご経験されたということで、すごく参考になりました🙇‍♀️
    たしかに最近足をバタバタさせるのでうまくゲップさせられてないこと多かったです💦改めてしっかりゲップ出せるようにします!
    1歳位まで吐き戻しあるんですね!少し安心しました😮‍💨
    ご回答ありがとうございました😊

    • 1時間前