

はじめてのママリ🔰
イオンとかだと
ベビールームに立ってかえれる
ところがあってそこを利用してましたが
なければ車でした😭

no-tenki
3歳超えてると低月齢の子持ちの親目線が気になり、ベッドでは替えにくいのでトイレにあるおむつ替えを利用してました。(笑)
動かないように立たないようにさせてやるしかなかったです。😅
はじめてのママリ🔰
イオンとかだと
ベビールームに立ってかえれる
ところがあってそこを利用してましたが
なければ車でした😭
no-tenki
3歳超えてると低月齢の子持ちの親目線が気になり、ベッドでは替えにくいのでトイレにあるおむつ替えを利用してました。(笑)
動かないように立たないようにさせてやるしかなかったです。😅
「オムツ替え」に関する質問
保育所から帰ってきてオムツ替えすると、 お友達の名前の書いたオムツを履いてました😅 こういう時は1枚お返しした方が良いですよね? あと、うちは安くて枚数あるからマミポコ使ってて お友達のはディズニーデザインやけ…
今日は7ヶ月の我が子を可愛いと思えません。 先が思いやられます。 6ヶ月になった頃から睡眠退行で頻繁に起きて泣くのが始まり、いまだに続いてます。 それだけでも滅入ってるのに、最近離乳食で泣いたり怒るようになりま…
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃん 便秘で2、3日に1回綿棒で刺激して出す感じです。 オナラは良くするんですが、うんちを自分で出せません。 入院中も自分で出すこともあったけど、助産師さんに便秘気味やね〜と何回か綿棒浣腸し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント