
四捨五入して上から三桁のがいすうで表す問題これどういう意味ですか?86…
四捨五入して上から三桁のがいすうで表す問題
これどういう意味ですか?
8620453
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
上から4桁目を四捨五入するのではないですか?

はじめてのママリ🔰
数の上の位(大きい位)から3桁だけ残して、それ以下を四捨五入する。
四桁目が0なんで8620000が答えかな

ソースまよよ
上から4桁目(0)を四捨五入します。
なので、8620000だと思いました🤔
-
ソースまよよ
8620453を四捨五入して上から3桁の概数にする
①上から3桁目を確認する:上から3桁は「862」です。
②四捨五入する位を決める:「862」の1つ下の位は「0」です。この「0」の位で四捨五入します。
③四捨五入する:「0」は4以下なので切り捨てます。
④右側の数字をすべて0にする:元の数には「0」の右に「4」がありました。「4」を0にします。
⑤概数を求める:結果は8620000となります- 2時間前
コメント