※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

寒い中で外で遊ぶ親子を尊敬しますが、うるさくて困っています。似たような環境の方はいらっしゃいますか。

17時半とはいえ寒いし暗い中
外で遊んでる道路族さん達、逆に尊敬します。
しかも我が家の前の道路で遊んでて
窓閉めてもうるさいです。
子どもだけでなく親達だけでよーいどん!と
走ってるのしんどすぎませんか?🫠
最近毎日15時くらいから19時くらいまで
親子合わせて10人くらいで外で遊んでます。
夏は19時半まで。

だれなおなじ環境の方いませんか、、
共感してくれたら嬉しいです

コメント

ぴっぴ

道路族に悩まされて引っ越しました。
周りの迷惑全く考えてないですよね…
結構声も響きますし、せめて敷地内で遊んでほしい、毎日雨が降ってくれないかと思ってました。

はじめてのママリ

110番通報して下さい。。

はじめてのママリ🔰

毎日は辛いですね。
我が家の周りも道路族しかいません。
当たり前にボール入れて敷地に入ってきたり
車にも当たりそう、、、
キックボード乗り回してて迷惑してます。
そしてなぜか我が家の前で、、、😠
親が見てても関係なし

そういう親に限って挨拶もまともにしないですし、長時間井戸端会議して暇なんだなってかんじです。
私は馬鹿だなーって冷ややかな目で見てます。

あまいものすき

共感します!本当に迷惑ですよね。
うちは、菓子折り持って謝罪されり事案があったのに、もうそのことを忘れたかのように遊んでいますよ。
そんな人には天罰がくだればいいのにって思います。

はじめてのママリ🔰

家の近所は数回通報されてるのに未だに井戸端会議や道路族やってます…
警察に注意されることにも慣れてしまってるみたいです。
恥ずかしくないのかな…
近くに公園あるのに価値観違いすぎて本当しんどいです。