
お金関係のことで、私だけが気づいてしまってしんどいです💦先日、10名で…
お金関係のことで、私だけが気づいてしまってしんどいです💦
先日、10名で飲み会をしました。
会計はAさんがまとめて支払ってくれて、
1人6000円程支払いました。
合計は60000円程でした。
、、しかし、帰り際にチラッとお店の壁をみると、
PayPayで20%還元対象店舗の張り紙がありました。
当たり前のように現金で支払いかと思ってましたが
実はAさんがPayPayで支払っていたことが判明し、
5000円の還元を受けていたことが分かりました。
(還元の上限が5000円でした。)
なんかもやりません?笑
もうすぎたことだし、飲み会自体は楽しかったので
今更言いたくないですが、、、。
そんなことありえます?笑
次からの対策とかどのようにしたらいいですか?
- 初めてのママリ

ままり
そーゆー人なんだと諦めるしかないです😅
対策は、自分が幹事やるですかね。
おそらくですが、他にも気付いてる人いたと思います。
言わないだけで💦

ままり
まー、幹事してくれたんですからね。。。そういうもんですよね、人付き合いって😹

ママリ
私は幹事は無料でもいいくらいだと思っているので、
全く気にならないです☺️

ママリ
幹事の人がポイントとかもらうのあるあるかなーと思いました🤣
幹事で取りまとめてくれているので、そのお礼がてらでいいのかなと思っています☺️

はる
楽しかったなら気にならないです。
もやもやするなら自分が幹事やれば良いと思います。

ななな
それは幹事さんの特権ですよ!
それでいえばクレジット払いにしたってポイント貯まりますよね

はじめてのママリ
幹事やるのも労力ですし、私は気づいても気にならないです💡
気になるのであれば自分が幹事をやれば問題ないと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
予約とかしてくれたんですか??

みんてぃ
私も許容範囲派です。Aさんだってレジに行くまで知らなかったのかもしれないですし、知ってたとしてもなんらかの理由で還元が受けられないこともありますし、それで一人に500円ずつ返すとかごちゃごちゃやるのもお互い面倒なので、スマートに一人分ずつ徴収であとはお好きにどうぞって思います。

22歳プレママ
私ならやらないですがやられるのは許容範囲です!むしろいくら返すなど細かいやり取りになるほうが大変だと思うので💧

優龍
ポイントの大小ありますが、
幹事の特権じゃないでしょうか。

はるまる
その辺が幹事やってくれたお礼というか恩恵というか、私なら気にならないです😊!
他にも気付いてる人いそうな気がします!

はな
別に良いのでは?対策っていうと、PayPayの還元してるか確かめるとか?私は、PayPayでも、ドカンと大きいお金が引き落とされるの嫌なので、ポイント貰えてるとか気にならないです。

はじめてのママリ🔰
幹事がクレジットカードで支払うのも嫌ですか?
参加者のうち、いつまで経っても払わない人の管理や催促を主さんが引き受けますか?
私なら面倒なので、幹事の特権と思います。

はじめてのママリ
20%還元って期間中結構いろんなお店でしているので普段からペイペイ使ってる人だったら飲み会があろうがなかろうがすでに上限5000円分還元されているような気もしますが。
私はキャッシュレス派でペイペイ使えるなら基本的にペイペイ支払いするのでキャンペーンとか気にしませんが、そう思われてることもあるかもしれないんですね💦飲み会ではやったことないですが、2,3人のランチとかお金もらってペイペイで支払いしたりしてます。
対策は私がまとめて支払うと言えば解決すると思います!

初めてのママリ
たくさんのお返事ありがとうございます!
幹事の特権と思い飲み込みます!
ただ、自分がされたらやっぱり良い気はしないので、反面教師として私はやりません!
上記の質問とはまた別で、
回答くれてる方の中に結構きつい言葉の人もいて、言い方とか気にかけないのかな?とちょっと残念な気持ちになりました。
こちらもやはり反面教師として、私ならこんな言い方しない!と、これもまた勉強になりました😊

はじめてのママリ🔰
みんなから実際の金額より多く取ってる訳じゃないから気にならないです!
本当は1人6000円のところ7000円ずつ回収してた、とかならモヤっとします!
コメント