※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

きのこの山やたけのこの里の値段が昔より高くなったことについて驚いています。チョコレートの値上がりが気になります。

きのこの山、たけのこの里って、箱のやつ、昔は安かったら98円とかで買えませんでした?最近298円とかしてビックリします。。てか、チョコレート値上がりしすぎ。。チョコ好きだから買っちゃうけども。。

コメント

R×2☆SR♢pVq♡

たけのこ派です笑

いやぁもう高くて手が出ません💦
298出すならポテチ100円以下のポテチなど3袋買ってお菓子代減らしたい😂ケチです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近きのこ派になりました笑

    いや、めっちゃ高いですよね?この間、個包装のたぶん80個とか入ってるやつですが、たけのこの里が800円越えで売ってて、え。。?ってなりました笑。いくらいっぱい入ってても800円越えはちょっと。。

    どうしてもチョコが食べたい時があって😂ポテチもおいしいんですけどね笑

    • 10月23日
初めてのママリ🔰

わかります😭
板チョコとかも98円とか88円でしたよね!?

お菓子作ろうかな?と思ってチョコ見ても高くて作った後の完成品買った方が安いわ!ってなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!?板チョコも当たり前に198円とかして、はぁ?ってなります笑。ただの板チョコなのに。。

    • 10月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ただの板チョコ😂😂😂ほんとにそう!笑
    安さを売りにしてるお菓子の卸屋さん?
    とかでも、158円とかで高ー!ってなります!

    いつも98円ゾーンらへんからお菓子選びますがそうすると全部しょっぱい系なんですよね🥲

    • 10月23日
ゆか

わかります💦
定価でも118円くらいだったような…300円近くも出したら、ポルテとか生チョコ買えましたよね🤔
たけのこの里とか小さな小袋ありますよね、少量になって120円くらいの…10個も入ってないですが💧

はじめてのママリ🔰

98円で買えました!2年ほど前ならそれぐらいだったような?今は安くても2箱300円です。

はじめてのママリ🔰

めっちゃめっちゃわかります、、チョコまじで好きなんですけど、パイの実258円で目ん玉飛び出ました🙄🙄🙄
ポッキーとかトッポも昔は安い日88円とかだった気がするのに、今は158円とか高いとこは198円とか、、嫌になりますよね

はじめてのママリ🔰

物価上昇率すこいですよね…
私もチョコレート大好きなのでしんどいです😭😭💦
チョコレート高価のファミリーパックが1000円超えてるのを見て目が飛び出るかと思いました😂😂

はじめてのママリ🔰

チョコほんとにすんごいですよね。ここ一年くらいで激アガリしてませんか?
去年そんなに高かった記憶ないんですが…