※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

あと1週間で9ヶ月になる息子です。離乳食よく食べる子で今はまだ好き嫌…

あと1週間で9ヶ月になる息子です。
離乳食よく食べる子で今はまだ好き嫌いとかもなく、与えれば何でも食べるのですがおかゆは毎回嫌な顔します🫩笑

そもそもおかずや汁物の具材も柔らかいとはいえなかなかの大きさで与えても食べれてるし、7〜5倍がゆじゃなくて軟飯でもいけるのでは、、?と思うのですがやめた方がいいですかね🫩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子ドロドロ嫌いで10ヶ月から普通の大人と同じ白米食べてましたよ!
おかずも8ヶ月からつかみ食べできるものでした!

本人がオエっとせず食べられて下痢もしないなら大丈夫だと思います!
赤ちゃんだって人間だから好みありますよねぇ

  • ママリ

    ママリ

    10ヶ月で大人と同じはすごいです!😳
     白米の良さを知ってしまったんですね✨

    そうですよね〜私もおかゆ見ながら体調悪いわけでもないのに毎日おかゆ嫌だよなぁって思ってます…笑
    少しずつかためにしてあげてみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

5倍粥と軟飯の中間(3~4倍粥)をあげてみて、食べれるようなら軟飯でもいいと思います☀️
いきなり軟飯にすると丸呑みしちゃったり、喉につっかえちゃったりするみたいです💦

うちもお粥嫌がってたので徐々に水分減らして軟飯に移行しました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!詰まったりするのは怖いですね💦
    徐々に硬めにしてあげてみます☺️

    • 3時間前