産後の授乳で疲れている中、旦那が協力せず、ストレスを感じています。自分は忙しいのに旦那は遊んでいると感じており、どう対処すべきか悩んでいます。
産後の夜間授乳の頻度が少し落ち着いてきたと思ったら、
旦那は爆睡で起きない。笑
落ち着いただけでまだまだ授乳してるよ?って思う。
旦那が起きても、自分のトイレ行くだけ!笑
新生児の時は起きてくれてたのに、旦那起きるの1カ月で終わった。。笑
ましな方なんだろうなぁ、、。
私は子ども寝た後に予防接種の予診票書いたり、
必要なものネットで探して、家の中片付けてる間‥
旦那はスマホゲーム&お菓子たべてるよ?
俺だって遊んでるわけじゃなくて仕事して疲れてんのに。
だってーーー!
こっちは妊娠中からずっと休みなくしんどいですよ?
なんなら上の子風邪ひくし、休む瞬間すらないよ?
毎日寝不足ですよ?
出産したんだよ?
毎日動悸してしんどいよ?
って思う🫠
こんなもんか!と思うことにしようかな。笑
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
ゆあん
1ヶ月は起きてくれてたんですね
羨ましいです🥺
私の男なんて退院した日の1日しか
起きてくれませんでした
仕事で疲れてるって言われても
帰ってきたら暇じゃん
育児休みなく24時間だけどって
思っちゃいます🥲
はじめてのママリ🔰
ほんと、育児は24時間ですよね!