
上の子の幼稚園のママさんで朝の送りの時に会うとほぼ必ず話す方がいて…
上の子の幼稚園のママさんで
朝の送りの時に会うとほぼ必ず話す方がいて
お互い上の子で初めての幼稚園なので
不安だよねーって話してる内容が似てたりなので
子供たちも仲良しみたいなので
仲良くなれたらいいな、困った時に連絡できたら
有り難いなぁと思うんですけど…🥺🙌
私もそんなガンガン行くタイプではないし
コミュ障なので自分から連絡先聞くのも緊張するし
何より嫌だった場合でも断りにくいよな……と思うと
勇気が出ません😭😭
少しでもこう聞かれたら断りやすいとかありますかね?
幼稚園の関係性で聞かれたら
ちょっとめんどくさいなと思っても
なかなか断るの難しいし迷惑だったらとも思い💦
運動会とか大きいイベントはもう済んだので
子供たち一緒に写真撮って送りますねー!みたいな
そうゆうきっかけもなさそうです🥲
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
良かったら夏休みor冬休み遊びませんかー?
→LINE教えてください
で繋がること多いです✉️

はじめてのママリ🔰
結構ありますが、少し苦手です😂
「子供が〇〇ちゃんと遊びたいって言ってて、、良かったら休みの日遊びませんか⁉️」
って子供を理由に聞いたことあります🤣
-
Pipi
なるほどです👏
確かに子供が…って言うと少しいいやすいですね✨️
なかなか相手のママさんも断りにくいかなと思うと勇気いりますよね🥺💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も自分からいけないタイプなのでわかります🥲
私は同じように送りで会うと話すママに
「今度よかったら休みの日遊びませんか?」と言われて連絡先交換しました!
同じように上の子で初めての幼稚園でしたし子供同士仲良くて、話すし気が合うと思ってたのでそう言われて嬉しかったです🥹✨️
-
Pipi
仲良くなれたらなーと思うけど緊張しますよね🥺
私もむしろ聞いてもらえたら助かる…!ってくらいなんですが
うちはウェルカムですよ感を出すのも難しいですよね🥹🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
でも会うと必ず話すのですよね🥰?
相手も初めての幼稚園で不安もあるでしょうし、ガツガツいけないだけで同じ気持ちかもしれませんよ☺️
ウェルカム感だすの難しいですよね🥹
とにかく私は笑顔を心がけ話しかけられやすい空気を醸し出してます😂- 2時間前
-
Pipi
朝のお迎えだけ会うので会うと子供たちが手を繋いで駐車場から行くので
必然的に必ずお話させてもらってます😆💕
相手のママさんからも話しかけてきてくれるので
大丈夫かな…?と思いつつドキドキです😭🙌
ですよね🥺💦
こうゆう困った時に聞ける人とかいたらいいんですけどねー!とか言うのも
なんかわざとらしいなとか思いますし…(笑)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
話すことが多いのなら、連絡先聞かれても嫌な気持ちにはなりませんし、大丈夫そうな気します!☺️🤍
子供同士も仲良いなら、休みの日遊びませんか〜とか聞くのが1番自然な気がします!笑笑- 2時間前
-
Pipi
ですかね🥲🙌
そうだと嬉しいんですが🥺💕
子供同士もいま結構仲良くしてお互い家でも話題にしてるくらいなので、
めちゃくちゃ緊張しますがタイミングあれば
聞けたらいいなと思います🥺🫶- 2時間前
Pipi
なるほど😳!
長期休み前ってのもきっかけのひとつなんですね…!✨️
遊びませんかー?って声かけるのもドキドキですが😂💦
ママリさんは自分から聞いた事とかありますか?🥺
はじめてのママリ🔰
下に返事してしまいました💦