

エリナ
洗濯するなら書くしかないと思います😂😂

soramama
書きたくないのであれば、病院で洗わなければ良いと思います。
-
soramama
決まりならしかたないですね。
- 6月20日

つぶあんこ
子供の服はタグがある服なら、マスキングテープに油性ペンで名前を書いてタグにぐるっと貼りつけています。
多少選択しても外れないですよ。
-
つぶあんこ
選択⇨洗濯です。失礼しました。
- 6月20日

かいる
書きたくないなら、名前シールを張られてはいかがですか?
アイロンでくっつけて、剥がすときもアイロンをかけて、残ったのりもあて布しながら、アイロンかけたら綺麗にとれますよ。

はなめがね
リボンにスナップボタンをつけ、ネームタグとして名前を書き、それを洗濯表示につけたらどうでしょう?
名前を服に書く事もないし取れないですよ(*^o^*)
退院したら外せば名前なしの状態で着せてあげられますよ。

マリオの母
赤ちゃんの産着でしょうか?
それならタグが外側についていると思うので、100均や手芸店で売っているバイアステープを3cmくらいの長さに切って、名前を書いて縫い付けると良いと思います。
子供の保育園用のお洋服にはそうやって記名しています👚

アーニー
マスキングテープに名前をかいて、
タグに貼り付ければ大丈夫ですよ。
何回か洗濯しても取れません。
コメント