※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科の入ってる商業施設のゲーセン、西松屋、スーパーがあるのですが……

小児科の入ってる商業施設のゲーセン、西松屋、スーパーがあるのですが……。咳しててもゲーセンいたり、スーパーでもオットセイのような咳してる子いたりと、絶対うつるじゃん!!って思うのでゲーセンと西松屋はなるべく行かないようにしてて😅
かなりの確率で風邪ひくので🥹
同じように思うかたいません?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!!!
こっちは元気だから来てるのにそういう子いると帰るか、、、また時間開けてから来るか、、、悩みます😮‍💨
親しっかりしてくれよって感じですよね、、、

  • ママリ

    ママリ

    2歳前後ってマスクも出来ないし、あっちもしないで色んな場所ベタベタ触ってるから恐怖でしかないですよね🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子どもたちが小さい頃は同じようにゲーセンとか子どもが行く場所はしばらく避けてました👦🏻👦🏻ゲーセンは高確率でうつりますよねー😂
今はマイコプラズマ流行ってきてるので、避けて正解かもです。

  • ママリ

    ママリ

    良かったー!同じように感じてる方がいて😂ほんと高確率ですよね😭マイコプラズマなんですね!!ソレは厄介だあ〜💦公園で遊ばせます🫡

    • 1時間前
ママリ

分かります、親が非常識でお子さんも可哀想ですよね、、、

  • ママリ

    ママリ

    ねっ!病院頑張ったから1回だよ〜とか言って連れて来てる祖父母とかもいます💦
    子供も遊びたい!って気持ちになるのは分かるけど親がしっかりしてほしいですよね……🥹

    • 1時間前