
生後6ヶ月。5ヶ月から離乳食を始めて今日で50日ぐらい経ちますが全然…
生後6ヶ月。
5ヶ月から離乳食を始めて今日で50日ぐらい経ちますが全然食べてくれません。小さじ1〜3ぐらいの時はスムーズ?とは言わないものの食べてくれましたが
通常であれば、10倍粥大さじ3〜5 他大さじ3〜4ぐらいでトータル80〜90gですかね?が進む子だと思いますが
トータル20gも食べてないです。
減らしていて、おかゆ15g 野菜 15 gとかですが半分も食べてくれないです。
アレルギーなかったら良いと思ってますが、さすがに毎回口も開けてくれない、後半になると泣く。が続いて心が折れそうです…
同じような方、こうしたら進んだ!とかありますか?
2回食がそろそろな気もするけど、ステップアップするべきかも悩みます!
ちなみに、時間は6:30〜7時までにあげていて時間変更は考えていません(以前変えたけど同じだった🤣)
- 月(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

mna
今の時期は飲み込む事が重要なので、
量とかはそんな気にしなくて大丈夫です!
1口でも食べてくれればOKです!
7ヶ月入れば、なんとなく食べてくれるようになる子が多いので、
それからステップアップでも全然大丈夫です✨️

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです😭
だから10分、15分で終わりにして
諦めてます😅
-
月
わかります!もう長くやっても無理なのでそんぐらいでいっつも切り上げてます😭
- 2時間前
月
そうと思いつつ毎日ため息です😭
とりあえず今の所アレルギーなしで大丈夫そうですが😏