※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちぇーとちゃん
妊娠・出産

妊娠中週に1、2回は休んだよって方いますか?

妊娠中週に1、2回は休んだよって方いますか?

コメント

ジャミー

休んだとは 何をですか|・ω・*)?

さらい

なにを休んだのでしょうか、、

おーちぇーとちゃん

お仕事です😥

とらきち☆

つわりがひどくて、2ヶ月休みました😅

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    つわりは辛いですよね…

    • 6月20日
はじめてのママリ

あります❗(>_<)早退して次の日休ませてもらったとか安定期の時でも忙しくて体調不良はありました。
みんな理解者でしたので甘えましたが、やっぱり申し訳なかったなぁって感じが抜けませんでした💦

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    やはり、そうですよね…(´;ω;`)私も今はりどめの副作用が辛くて…休んだり出たりで申し訳ないです

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張り止めは副作用があって合わない人もいると聞いたことがあり、処方されましたが、少し座って休めば大丈夫だったので飲みませんでした💦
    リーダー的な立場でしたから休憩するのもササっとできましたが、逆に休めないってのもありましたから葛藤が常にありました。
    でも、何かあった時会社は責任取っ手くれないからって思って、すみません😣💦⤵と謝りながら休んでました。
    赤ちゃん産むまでの辛抱です(>_<)

    • 6月20日
m♡mam(2ヶ月)

仕事を休むということですか?

み

その週にもよりますが、それくらいは休みもらってましたよ!
でも、休んでもしんどいし、精神的にも疲れてしまったので、6ヶ月くらいから休職する事にしました😓

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    私も今辞めるか続けるか迷っています。

    • 6月20日
  • み

    私も辞められたら気が楽だったんですが、育休の手当てがないと生活できないので、辞めることができなくて…
    みーさんは金銭的に問題ないようであれば、辞めたら精神的負担がかなり減ると思います!

    • 6月20日
ゆう

つわり中休んだ事ありました。でももう迷惑になると思って辞めちゃいましたが。

さちまま

つわりもなかったので毎日フルで働いてました〜(^^)

レイちゃんママ

同じ悩みが過去にあったので…(´∀`)💦

私はつわりが長く(26週頃まで)、ひどかったので、最初の頃は週に2回ほど休んだりしていました(^^;)💧

仕事はディーラー🚗で働いていたので、半舷対応の日はなるべく出るようにしていましたが、スタッフとお客様に迷惑がかかると思い、上司と相談し、早目に産休をいただきました。
復帰後は自宅近くのディーラーで働く予定です。

私は初産でしたのでお腹の赤ちゃんに集中でき、会社側も新しい人材を確保できたので、早目の決断が良かったと思っています。

きっとスタッフの中には、『つわり』に対して、理解のない方もいると思うので…。(つわりがない人もいますし、男性には理解が難しい…かも。)

一度上司と家族と相談して、今後について考えてみるといいかもしれませんね!\( 'ω')/✨


みーさんにとっていい答えが見つかりますように(*´꒳`*)★

  • おーちぇーとちゃん

    おーちぇーとちゃん

    ありがとうございます(;O;)

    • 6月20日