※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの寝る時の服装について悩んでいます。現在は短肌着やロンパースにカバーオール、足元にタオルケットをかけていますが、着せすぎか不安です。スリーパーを使うべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

2ヶ月児を育てています。
数日前から急に涼しくなりましたが、寝る時の服装が分からず悩んでいます💦今のところは短肌着orロンパースにカバーオールを着て、タオルケットを足元だけかけて寝かせていますが着せすぎでしょうか?
タオルをやめてスリーパーを着せるか、スリーパーもタオル無しにするか、、、と迷っています。
アドバイス頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ラティ

我が家の場合は、出生の季節はバラバラですが3ヶ月ぐらいまでは 短肌着or長肌着+コンビ服で過ごして
外出時のみ カバーオールを着せていました☺️
タオルケットでいいと思います😊

むむむ

新生児ですが、ロンパースにカバーオールを着せてます!
わたしもスリーパー出しましたが寝る前に暖房で20度くらいに室温を調節して、今はタオルかけてます!