※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日お休みし、午前中は自分の健康診断の再検査へ病院に。15時から子ども…

1日お休みし、午前中は自分の健康診断の再検査へ病院に。
15時から子どもの予防接種のスケジュールを予定しています。予め連絡帳には、仕事をお休みして病院へ行くことと予防接種があることを記入するつもりです。再検査が何時に終わるか検討がつかなく、2つの診療科にかかる予定なのでお昼寝前にお迎えに行くのが難しいのでは?と思っています。早くお迎えに行ける期待をさせるより、お昼寝明けの14時半にお迎えに行きますと伝えてしまった方が良いでしょうか??

住んでいる地域で病院が一つしかなく、予約を取ろうにもお年寄りがドア開く前から行列で並んでいるので子連れで朝早くから並んで予約取って保育園が中々に子どもにとってもハードと思いまして、、。(ネット予約はそんざいしないので)数時間待ち覚悟です。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然お昼寝明けにお迎えでいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院そんなに時間かからないでしょ、早くお迎え来てくださいって思われちゃう心配ですか??

    言わなくてもいいと思いますけど、精密検査いっぱいしなくちゃいけなくて🥹待ち時間もいっぱいで🥹みたいな気持ちでいけばいいと思います😀仮に早く終わっても、お昼寝中に行くより、お昼寝終わったタイミングの方がいいと思います!

    • 1時間前