※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご自身が小さい頃、お母さんが再婚されたり彼氏が居たりした…って方いらっしゃいますか?嫌ではなかったですか?

ご自身が小さい頃、お母さんが再婚されたり彼氏が居たりした…って方いらっしゃいますか?
嫌ではなかったですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母がバツ3で言えないまま他界しましたが、3人目の父親から性的なイタズラされてました
大人になってから意味が分かりましたが、気にしてないです!
でもそういう人も中にはいるとだけ…

はじめてのママリ🔰

小学生の頃ですが彼氏居て嫌でしたね。半同棲みたいな時もあり本当に嫌でした😓表向きは仲良くしてましたが…夜遅くに彼氏帰ってくるからチェーンしないでね、と言われたのにしたりしてました笑

3kidsma

幼稚園の頃だったからあんまり覚えてないですね。

はじめてのママリ🔰

彼氏がコロコロ変わってましたが、一緒に住んでたわけではなかったので特に何も思わなかったですね………
そういうもんって思ってました🤔

はじめてのママリ🔰

保育園の頃から彼氏3回変わりました!
私も一緒に仲良くしてもらってて
どこか行くなら必ず一緒、お泊まりもしてました😂
そのうちの一人は車屋さんで未だに仲良くて私の車持っていったりしてます🤭
現在の母の彼氏と母は一緒に住んでいて
母の彼氏、相手の息子、母、私でと4人一時は住んでたりしました😂
今の彼氏は息子3人居ますがみんなと仲いいです🙆‍♀️笑

はじめてのママリ🔰

小2の時離婚→母の彼氏と同居してました。
始めはそれ程気にしてませんでしたが高学年に近づくにつれて嫌になり母に訴えてました。
思春期の兄も同じような感じでした😓

はじめてのママリ🔰

正直すごく嫌でした。
相手ももちろん母に対しても嫌悪感ありましたし、そのせいで反抗期も早かったかなと今になって思います💦
気持ち悪いって思ってました。笑

自分がハタチ超えてからは
むしろ彼氏作れば?って感じで話せるようになり、今はなんとも思いません🙄

はじめてのママリ🔰

自分に彼氏ができる高校生ぐらいまでは気持ちが分からなかったので、すっっごく嫌でした。

自分に彼氏ができて、初めて母の気持ちが分かったのと母も私がこの先家出たら寂しいよな、と余裕を持って思えた事で、高校生以降の彼氏とは仲良くできました。