※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

鼻炎でアレルギーの血液検査をしたら、ダニとハウスダストがクラス6でし…

鼻炎でアレルギーの血液検査をしたら、ダニとハウスダストがクラス6でした。他にエビとカニがクラス2のアレルギーでした。もう4歳なのでずっとその2つとも食べてますし、好物です。特にアレルギーの症状出たことありません。先生は症状でてないなら食べていいと言っていたんですか、食べ続けると症状でるんでしょうか。

コメント

ままり

うちの子も同じ感じです😳
喘息入院で検査してもらったのですが、それに加え猫もクラス2でした。

カニはあまりですが、エビは大好きです。
クラス2で普通にたべてるなら、ならさほど気にすることないかな?と思ってます。

毎日大量に食べ続けたらアレルギーも出るかもしれないですよね🤔

猫はうちには猫がいないので、クラス2だけどアレルギー出るのかもわかりません。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘が牛乳クラス6です。
マンゴーパイナップルキウイバナナなどの南国系フルーツもアウトです。
ハウスダスト、猫犬は問題ありませんでした。娘は学校の給食も完全除去しております。
ちなみに大好きな卵で蕁麻疹が2度出たので、近々アレルギー検査を再度する予定です…
アレルギーがなくても蓄積されて、突然アレルギーとして出ることがあるみたいなので、アレルギー体質は、気をつけた方がいいみたいです!
ちなみに母親がアレルギー体質だと子供に遺伝しやすいという傾向があるようです。私喘息あって牛乳もアレルギーなので、子供に申し訳なく思いつつ、豆乳使ったりして凌いでます💦