※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
子育て・グッズ

🌸息子が来年いよいよ小学生に🌸就学時健診も来月頭に控え、少しずつ入学…

🌸息子が来年いよいよ小学生に🌸
就学時健診も来月頭に控え、少しずつ入学が現実味を帯びてきました。

1人目なので、母の私も何から準備すればいいのか手探り状態です💦
未就学のうちに「これはやっておいた方がいい」「準備しておくと助かる」ということがあれば、ぜひ教えてください☺️

小学生から料金が上がる施設に今のうちに行ったり、交通ルールを覚えるために歩く練習をしたりしようと思っています🚶‍♂️
フルタイム勤務なので、学童も利用予定です✨

コメント

ゆう

ひらがなで名前がかければ十分です☺️
通学路お散歩するのもいいと思います☺️
あと、うちもですが、学童行ってる子は高確率でGPS持ってます☺️地域性もあるかもしれませんが、みてねGPS持ってる子多いなぁと思います。

3kidsma

歩いて登校なら、ランドセルに本とか入れて少し重くして学校まで歩いたりもしました。

より

通学路の確認
傘を差して歩くこと(傘の扱い方)
自分の名前の読み書き(最低限読める)
和式トイレの使い方

ですかね?

まろん

・シャツをズボンの中にいれる
・靴を立ったまま履く
・傘の開けしめ
・自宅から学校まで歩く
・名前の読み書き
ですかね☺️

入学式でシャツが出ている子もいました^^;