※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
妊娠・出産

【都立多摩総合医療センター】でご出産された方に質問です。持病があり…

【都立多摩総合医療センター】でご出産された方に質問です。

持病があり、総合病院でなければ受け入れてもらえないので、日野市立病院に里帰り出産を予定しておりましてが、都立多摩総合医療センターもいいよと噂を耳にして調べてるのですが、サイトがわかりにくくて💦

・入院までの対応、待ち時間
・出産、立会い、面会の対応
・入院時のご飯やアメニティ、環境など
・分娩費用、個室など

わかることだけで構いませんので、どなたかご経験をお話いただけると助かります🙇‍♀️✨


わたしのポイントとしては、日野市立病院の方がアットホームで入院期間も7日間にしては分娩費用は安く、ご飯も美味しいイメージです。

ただ無痛分娩希望なのですが、日野市立病院は対応しておらず自然分娩のみなので、多摩総合もいいなぁーと思ってきてます。

みなさんアドバイスよろしくお願いいたします🙏💦

コメント

みー

すみません、多摩総合医療センターの話でなくて申し訳ないのですが、その2つで悩む立地であれば立川病院はいかがでしょうか?今は休止中ですがNICUがあった総合病院です。ちょうど今度の1月から無痛分娩が開始するので、おいもさんの出産時期には間に合うかと思います。出産費用としては出産なびに掲載されている情報からすると日野市立>立川病院>多摩総合のようです。

  • おいも

    おいも

    コメントありがとうございます🙏✨

    立川病院も無痛分娩をスタートされるんですね!
    費用比較まで、素敵な情報ありがとうございます、助かります♡

    検討させていただきますね🥹

    • 2時間前