※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義母が孫のためにくれる洋服が西松屋かsheinばかり!とかって文句言って…

義母が孫のためにくれる洋服が西松屋かsheinばかり!とかって文句言ってる人多いですが、いいじゃん!って思いません?😂

「安くて可愛いのあったから買ってみた✨」って気持ちかもしれないし、義母世代の人によっては「子供服の王道と言えば西松屋!」って思ってたり「若い子に人気の流行りの通販サイトだから喜んでくれるだろう」ってイメージの人もいると思います😂

私も義実家からお小遣い(1万円とか)もらって「これで西松屋で好きな服買いな☺️」とか言われるから子ども服=西松屋のイメージなんだろうなって思いますし
実親から「100円で売ってたから買った!」って子ども服(謎デザイン笑)もらったりしますが気持ちが普通に嬉しいです😌

コメント

しろくろ

西松屋は自分で買うから、くれるなら良いものくれ!ってことなんですかね🤣
そういう方って良いものもらったら貰ったで「趣味じゃない、どうせなら◯◯がよかった」て言いそうです。笑

はじめてのママリ🔰

大体そういうこと思う方って、義母との関係が上手く行ってない人かなって思っちゃいます!笑

はじめてのママリ

そもそも義母から洋服貰ったことないですが、正直好みじゃないデザインだと子供に着せたくないし西松屋だと着せても保育園着なので要らないなって思っちゃうかもです🥹
(性格悪いですね😂)
着せないものもらっちゃっても勿体ないのでそれなら現金貰って好きなの買ってーって言われたいです🤣

3児mama

何でも嬉しいですが…
義母から「西松屋は自分たちで買えるでしょ?一緒に行くなら〇〇(自分たちでは買おうと思わない金額のところ)行こうよ〜🤗」って言われた時は「神義母!!感謝感謝!!確かにそれはそうだな!!」  と思いました笑

はじめてのママリ🔰

西松屋とかブランド関係なく、結局義理母が嫌いだから何されても文句がでるんだと思います笑
義理母大好きな私からしたら何貰っても嬉しいし、孫を想って悩みながら買ってくれたの想像したら有り難いし、可愛がってくれて感謝しかないです🙂‍↕️
多分ハイブランドの服でも義理母からというだけで仲悪いならいちゃもんつけると思います(笑)