
外出時の離乳食に関して9ヶ月になったので3回食を始めようと思っていま…
外出時の離乳食に関して
9ヶ月になったので3回食を始めようと思っていますが外出時の離乳食をどうしたら良いか不安です
夫が休みの日は必ず3人でどこかにお出かけします。
2回食の時はお昼はミルク飲みだったので朝ごはん食べさせてからミルクを持って出かけて、夕方のご飯までに帰ってくるという感じでしたが、3回食になるとそれが出来なくなりますよね😥
外出を減らすべきなのか…
外で食べさすとなると荷物も増えるし場所を選ばないといけないし時間かかるし…
外出時はBFを使いたいのですが、週2回の外出毎回BFとなるととんでもない金額になるかなとも思ってしまい💦
皆さんどうしてましたか?
- ママリ(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普通にBF使ってますよ!
離乳食作らないでBFを3食あげてる友人もいたので普段作ってるから週末くらいいいか!と思ってました☺️

はじめてのママリ🔰
いつもベビーフードでした!
災害時を見据えて、ローリングストックして、週に何回かは食べさせていました☺️

ゆずなつ
BF使うかうどんやご飯を取り分けてました!
うどんは、麺カッターやはさみで食べやすい大きさにしてあげてました😋

ぺんぎん
うちはお昼はミルクだけにしちゃったり、家から手作り離乳食持って行った時もありました笑
外食は月1とかしか行ってませんが!!
自分たちは外食してるなら、子供も外食ってことでベビーフードでもいいんじゃないでしょうか??そのうちお子様ランチたのむようになりますし、そこはケチらなくてもって思っちゃいます!もし金額がかさむのが心配だったら、外出を週1とかにします!!

まゆみ
遊びに行く時や実家・義実家行く時は全食BF使ってました🙌
せっかくのお出かけです、BFも頼って楽しんで下さい☺️
コメント