
コメント

ぽてと
8日ぐらいかな…と思いますが、一度クリニックで排卵のタイミングとか見てもらってもいいかもですね🥲
男性不妊でクリニックに通いましたが、私自身も夜勤があったりで、生理周期整ってても排卵日わかりにくかったりだったので、通って良かったなと思ってます🥲

ソースまよよ
10/3と10/8が最低点なので、10/4〜6か10/9〜11あたりが排卵日かと🤔ただ、今日出血してるとの事なので、14日前と逆算したら、排卵日は10/4〜6あたりかと予測しました🙂↕️
排卵検査薬は基準線と同等の濃さ、または基準線よりも濃かったら、陽性判定です💡10/8付近の排卵検査薬で、同等の濃さの時ってありませんでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
陽性になりそうな日に検査もしてたんですが、薄くていつだった??ってなりました笑
今回高温期続いたので明日検査しようと思ってたら出血したので、タイミング難しいですね😖- 1時間前
-
ソースまよよ
薄かったのですね🥲
タイミングとしては、10/7と10/9あたりが可能性あったと思います🧐なので、タイミングは合ってましたよ🙆♀️
ただ、このようなタイミング合ってるにも関わらず、妊娠しないのは何かしらの原因がある可能性があるので、お忙しいとは思いますが、一度、産婦人科さんで体を診てもらった方がいいと思います🙂↕️例えばですが、もし卵管が狭いとかが原因で不妊でしたら、いくらタイミングを取っても妊娠出来ないので😵もし不安になるような事を申してましたらすみません🙇♀️💦あくまで例えばです〜💦勿論、男性側に原因がある可能性もあります🙂↕️なかなか男性が病院に検査しに行ってくれないかもしれないので、先に女性側が検査をしに行くといいですね💡
私は少量の出血との事なので、着床出血である事を祈っております🙇♀️🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
なかなか仕事で受診出来ず自己流ですが生理もそこまでずれないし排卵日特定難しい、、、やはり受診した方が安心しますよね😌