
コメント

はじめてのママリ🔰
今年から保育園で働いてますが(調理師)、ほんとにいろんな保護者がいます😇
今年度は特に1歳児クラスに偏っていて、母や父ではなく、祖母が乗り込んできたり役所にクレーム入れたりが続いています🫠
それに職員みんなが振り回されてます😇
自分も保育園に通わせてる親でもあるので、そういう親のことは理解し難いです、、、。

はじめてのママリ🔰
基本それくらいいいじゃん!って思うなら逆にそれくらい我慢しろ?って思います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣そのへん自分の都合いいように考えてるんですかね💧ちょっと距離おいちゃいます。
- 6時間前

ママリ
特に小学校は色んな保護者いるなぁと感じます💦先生達大変だなぁって思います。
-
はじめてのママリ🔰
大変そうですね😓
美容院で隣に座った人が「毎日学校に長電話して文句言ってる😜だからスマホの通話プランを〜」とか言ってて…本当にこういう人いるんだなと💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
それくらいいいじゃん民の方のせいでどんどんルール厳しくなっていって、前は良かったのに😡最近厳しすぎない😡と文句言ってるのはやっぱりそれくらいいいじゃん民です😇お前らのせいだよ☝️って腹たってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
それくらいいいじゃん民🤣確かにその人たちのせいで、ルール変わっていってます。帽子の装飾とかエスカレートしててルール厳しくなった時も、その人たちが文句言ってましたね😅装飾とか…時間かけなくていいものに時間とお金使って、わざわざルール破るって😇腹立ちますよね。
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
どこにでもいますよね💧
市にクレーム入れて園長が皆の前で謎に謝罪とか😂
私はそれくらい守れよと思う派です😅お前だけ言われてるんじゃなくて園に通う皆が言われてる事、嫌なら別の園に行け!って思います😮💨