※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳半の自閉症やADHDについて。2歳半の男の子ですが、落ち着きがなくス…

2歳半の自閉症やADHDについて。
2歳半の男の子ですが、落ち着きがなく
スーパーなど買い物に行けば手を繋がずに
走り回ったり勝手にかくれんぼのような遊びを
始めます。これは変ですか?
保育園ではそのような1人だけ違う行動は
一切なく親と居る時だけのようですが。。。

コメント

ママリ

しつけの問題じゃないでしょうか…

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    店に入る前も最中も後もしっかり言い聞かせてはいるのですが。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

無視して買い物を続けてもママを探したり後ろを付いてくる事はないですか?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ママが居ないことに気づけば探してきます。

    • 1時間前
HA🦕

かくれんぼはしないもののうちも勝手に走り出すタイプでした💦
保育園などで相談してもそんな感じはないけどなーと言われていて、成長とともに落ち着きました😌

まだ判断できないと思うのでしばらくは見守るしかないと思います😵‍💫

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    どれ位で落ち着いてきましたか?

    • 1時間前
ゆみ

息子そんな感じです🙄ADHDの診断ついてます。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そーなのですね😔
    いつ頃何がきっかけ(病院受診、検診等)で診断がついたのですか?

    • 26分前
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママ🔰さん❤️
    元々1歳半検診で引っかかって発達検査してもらい、昨年から療育行き始めました!そこで療育センターを勧められて、作業療法と小児科の受診に行ってます😮‍💨診断は6月につきました。

    • 6分前