※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用の上着に記名しないのってありですか?登園時に0歳児クラスのお…

保育園用の上着に記名しないのってありですか???

登園時に0歳児クラスのお母さんが
「この上着タグなくて名前書く場所なくて…リバーシブルだから尚更書く場所なくてよいですか?」
って聞いてました🙄
しかも保育園のエプロンしてたからきっと保育士さん…。
昨今、記名漏れの園児が多くてめちゃくちゃ困る。とSNSでも話題ですが保育士さん自身がするんだな〜と思いました🥲

上着でも誰のか分からないし記名必要ですよね?

コメント

kaa

えー絶対記入すると思います😓
私タグなしの上着はアイロンで名前シール貼りましたよ🥺
直に書いたりもできますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり普通にそうですよね😣
    記名できないなら買わないぐらいですよね笑

    • 1時間前
まろん

幼稚園も小学校も名前を書いています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小学校もなんですね😳自分でわかるようになったら不要かと思ってた私が浅はかでした😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育士してますし我が子も保育園通ってますが記名は必ず必要ですね!
それで紛失したり誰かと入れ違えても何も言えないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに紛失したり間違えたりありますよね…その保育士さんの保育園では記名漏れの家庭がないから必要性に気づかなかったんですかね😔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰🔰

リバーシブルの上着って大概ポケットの中にタグがありますよね?
そこに付ければ問題ない気がしますよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    タグは普通必ずありますよね😂ポケットの中なら見づらそうですけど最悪それで何とかですね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育園に持っていくもので名前書かなくていいものなんて存在しません🙄🙄
自分勝手な要求してくる保護者が多くて本当に困ります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    「記名忘れました!すみません!」なら誰でもミスは有り得るだろうから仕方がないですけど
    わざと記名せず保育園に着させてくるってビックリですよね😇

    • 1時間前