※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

20時58分に宅配来たら出ますか?旦那不在、家には私と子ども(未就園児、…

20時58分に宅配来たら出ますか?
旦那不在、家には私と子ども(未就園児、寝てる)です。

3回インターフォン鳴ったので、一応出ました。
そしたらモニターに写ったのが金髪の男の人で、郵便局とかヤマトとか佐川とか言ってなくて、でもなんかゴニョゴニョ言ってました。
結局何言ってるか聞き取れなかったので玄関に出るのはやめようと思い、インターフォン越しに「玄関に置いておいて下さい」って言ったら、印鑑が必要だと言われたので「子どもの寝かしつけ中なので出られません!後日お願いします」って言ってからも3回インターフォン押して、しばらく帰りませんでした🫠
21時前だったので一応配達時間ではあるらしいですが、これ皆さんなら出ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

荷物を頼んでたら出ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼んでないです🥲
    旦那に聞いたけど印鑑が必要な物を頼んだ覚えはないって💦

    • 1時間前
まろん

頼んでいたらでています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那も頼んでないです…
    強いて言うなら今日頼んでさっき発送されたものはありますが、Amazonなのでいつも置き配だし、さすがに発送して数時間で届くことはないと思うので😥

    • 1時間前
3kidsma

出ますよ!
こんな時間までご苦労さまですって思います。
家にいてインターホン対応もしてるのになんで出てこない?ってあちらは思うかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターフォン対応は3回鳴らされたからです😭
    本当はこの時間に出るの嫌でした…

    • 1時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

ちょっと怖いですね~😱
何か来る予定(Amazon頼んだとか身に覚えがある)なら出るけど。
旦那さんに不在票が入ってたら確認してもらいましょう。
確かに郵便局は、夜間帯のアルバイトのオジサンみたいな方がうちも配達してて、クレカ等の受け取りで印鑑居るものも婆ちゃんが送ってきた物とかも届けてくれますが、夜間帯のアルバイトなんだな。て感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日Amazon頼みました。
    でも今日発送で、届くのは明日となっていたので違うかなと…Amazonは置き配ですし。。。
    不在票確認してもらいます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その時間に時間指定してたら出ます!
時間指定してなかったらそもそもインターホン出ません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回鳴らされて、電気ついてるのも見られてるので出るしかないと思って、低い声ででましたww

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

宅配頼んでたら出ます!

郵便局の配達の人だとバイトなのか結構チャラめなお兄さん?多い気がします😂
うちの地域だけかもですが。。

印鑑が必要なものなら簡易書留とかなん書類系だったんですかね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、不在票も入ってなかったんです🥲
    ちゃんとした書留とかなら不在票入ってるはずですよね?💦

    変な人も多いんだからそんな時間にインターフォンすら出なくていいよ!と言われました🤣

    • 48分前