
生活保護を辞退したいが、収入がまだ満たない状況です。辞退は可能でしょうか。経験者に教えてほしいです。
生活保護を辞退したいです。
とてつもなくストレスを感じていて
何もかもしんどいです。
自立したいです早く。
収入はまだ満たしてないですが
辞退出来るのでしょうか?
経験ある方教えてください!!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃ
私もそれほど詳しくはないですが、
ケースワーカーに保護停止して欲しいと話してみるのもいいと思いますが、
収入が満たしてなく生活に支障が出るようであれば
多少我慢してでも保護受けておいた方がいいのではないでしょうか?

はるまる
私の友達が同じような感じで生保取消してましたよ!
バイトでまだ思うように働けてなかったですが、収入はあり、住むところもあり…って感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
えーなるほど!とてつもなく参考になります!心強いです⭐️
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
んーーーと思ってたのですが、、
何もかもしんどくて笑
みぃ
特に何がしんどいとか具体的にありますか?
はじめてのママリ🔰
毎月の訪問だったり、何もかもの報告、周りの目を気にする、保険証を出せない、お金の管理も何もかも監視されてる、とてつもなく過ごしにくいです
みぃ
なるほど、、、どれもケースワーカーによって全然違うので、
引越しをして地域を変えると毎月訪問がなくなったりしますよ。
厳しい地域だと本当にすごく厳しいと思います💦
収入があれば収入申告を出すのは当たり前ですが、
お金の管理を監視されるのは初めて聞きました😓
結構きっちり厳しいケースワーカーさんなのかなと思います🥲💦
はじめてのママリ🔰
そおなんですよ、なのでやめたいです😔
みぃ
ケースワーカーさんに毎月訪問が負担になっていて精神的にしんどいと相談されてはいかがでしょうか?
相談して、保護停止しますか?等提案があればそれに従ってもいいのかなとは思いますが、
それであなたの生活に支障が出ないか心配です💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭色々考えてみます!コメント頂けて嬉しいです☺️