※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公文での生徒のやる気を引き出す取り組みは全国共通でしょうか。シールを貯めるプレゼント制度について教えてください。

お子さんが通われている公文は生徒のやる気に繋がるようなことをしていますか?

子供のところでいうと、
出席したらシールをはってそれが貯めればプレゼント
絵本を借りて絵本貸し出しシール帳にシールがたまったらプレゼント
などがあります。
これって全国の公文共通なのでしょうか?🌻

コメント

ママリ

うちの子の通っているところは何もないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によるんですね〜😳

    • 7時間前
ママリ

そういうのはないですが、ハロウィンやクリスマスの時にちょっとしたプレゼントをくれるくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に、ハロウィンやクリスマスなにもないです!!

    • 7時間前
ままり

なんにもプレゼントないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によるのですね!😳

    • 7時間前
ママリ🔰

ピリッとした雰囲気なので、シールとかプレゼントとか全くないです😂
初めに見学に行った教室ではキャンディやミニ消しゴムくれるところがありました。