
コメント

ママ🔰
1歳で入園しましたが、水筒は400mlのストローを買い、2歳になって、490の直飲みに買い替えました!
理由は、ストローを洗うのが苦痛だった😅のと、園から紐付きにするようにと言われたからです。
指定がなければ、ストローでも良いと思いますが、うちの園では3歳になるとみんな殆ど直飲みかコップタイプ使ってますね🤔
うちは登園リュックは指定なので、何リットルか分からないのですが、3歳からの遠足のときは10.5リットルを使っています。
ママ🔰
1歳で入園しましたが、水筒は400mlのストローを買い、2歳になって、490の直飲みに買い替えました!
理由は、ストローを洗うのが苦痛だった😅のと、園から紐付きにするようにと言われたからです。
指定がなければ、ストローでも良いと思いますが、うちの園では3歳になるとみんな殆ど直飲みかコップタイプ使ってますね🤔
うちは登園リュックは指定なので、何リットルか分からないのですが、3歳からの遠足のときは10.5リットルを使っています。
「ストロー」に関する質問
7ヶ月の子どもがいます! 5ヶ月ごろから離乳食の時にコップ飲みをしていて、飲めるようになってきたのでそろそろストロー飲みをやろうかなと思うのですが食事の際のコップ飲みは続けつつその他のタイミングでストロー飲み…
1歳1ヶ月で離乳食完了期ですが ご飯完了期っぽくないですよね😭? 軟飯100 ミネストローネ50 かぼちゃ50 味噌汁30 ぶりの照り焼きとマグロステーキ 豆腐35 ヨーグルト35 とかです💦 なかなか形状がステップアップできず…
ストロー飲みについて 生後8ヶ月、ストローのみができません。 (マグ飲みは家で少ししてます。ほぼ溢しますが) 紙パックのストロー麦茶でパックを押して練習してもダメ bbox買ってもダメ ストローは噛むものと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
2歳で買うなら直飲みの方が良さそうですね練習させます!😂
指定いいですね🙆♀️♡
分かりやすくありがとうございます🫶🏻🤍