
コメント

ママリ
37w6dの段階で2,323gでした、陣痛がきてしまい38w6dで2,346gで産まれました🥹
低出生体重児の診断はありましたが保育器等には入らなかったです!!
私は妊娠前+10kgで結構食べてたんですけど、、

♡
何も指摘されてなければ今まで通り過ごして大丈夫だと思います!小さいからって元気じゃないとかそういう事じゃないので!私は39週の健診で3300 大きめだね〜と言われたのに産んでみたら2900でした!大きいよりは小さく産む方が痛さは全然違うと思います!転院した方がいいとか早めに入院しようとか言われてなければ問題ないかと思います!
-
🐟
返信ありがとうございます!医師からも小さめだね〜と言われるくらいで、本人が小さいから小さめに産まれそうね!としか言われてないので多分大丈夫だと信じてます!まだ子宮口も開いてないとのことでお腹の中でもう少しのんびり過ごしてもらおうと思います!
- 56分前

🌻(30)
今年生まれた次男が
37週の検診で
2400gあるねと言われてましたが
38週1日で陣痛、破水が来て
2週間早く出産し2032gでした!
149センチで妊娠中38キロから
14キロ太り52.53キロで出産しましたが私の胎盤機能が良くなくて低出生体重児でした💦
しかも常位胎盤早期剥離も起きました💦
いまは5000g超えました☺️
普段通り過ごして大丈夫ですよ🙆♀️
-
🐟
すごく大変な出産でしたね😭体重はやっぱり参考程度になりますね💦産まれたらのんびり大きく育ってもらおうと思います!
- 59分前

ママリさん
私も上の子が37w時点で2400と少し小さめでした!毎週1週間分小さかったです!私の身長も152センチでお腹が大きくなりにくいタイプだったので体質かな?とも思います!
38wで産まれたら2500なかったですが、特に問題なかったです!
普段通りに過ごして大丈夫だと思いますよ😊
-
🐟
返信ありがとうございます!成長曲線平均ギリギリだったのですごく心配になってました💦普段通りにゆっくり過ごしたいと思います☺️
- 1時間前
🐟
私自身も2300gで産まれてるのでそこも少し遺伝要素あるのかな?と感じてます😎あと何週間かお腹にいてもらって少しでも大きく産まれてくるように願います🤲