
最近福岡から鹿児島市へ引っ越すことが決まりました!夫の会社の異動のた…
最近福岡から鹿児島市へ引っ越すことが決まりました!
夫の会社の異動のためです。
引っ越しまでの期間が短いうえに、鹿児島市で新たに子ども達の幼稚園を探さなければなりません😢
本来は2号認定で子ども園を希望していましたが、
新居の鹿児島市谷山地区は激戦区だそうで、諦めかけています…
3歳児年少で入園になりますが、
おすすめの幼稚園はありますでしょうか?
特に大きなこだわりはありませんが、できればまた引っ越す可能性があるため、制服などで費用がかからないところだといいなと思います💦
調べている中では
・鹿児島幼稚園
・可愛幼稚園
・たにやま幼稚園
・清谿幼稚園
などが候補かな、と…
- ずっきー(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可愛幼稚園はね、、、
去年事件があったのであんまり
印象はよろしくないかと😔😔
幼稚園も良いですが
こども園で新2号とかどうですか??🥹
保育園型のこども園なら制服とかも
無い所が多いので費用は抑えられるかなと🤔👌

はづき🔰
幼保連携だと2号認定と併願できる幼稚園やこども園もありますよ。
鹿児島は幼稚園の1 号認定でいくなら来月11/1が願書受付なので、目星はつけてた方がいいかもですね🤔
あと私も谷山地区に住んでるんですが、鹿児島幼稚園と清谿幼稚園と端から端ですけど、家の場所とか通勤関係ならいいんですけど、谷山地区も広いので住んでる場所によっては遠い事もあるので気をつけて下さい💦
私も来年度3歳児入園の幼稚園で探して一応目星の幼稚園があるんですが、家から遠いんですけど、息子にさせてあげたいのがそこしかなかったので今そこにしてます。
もしこだわりがあるのでしたら遠くてもいいのでしたら上記の幼稚園でもいいのかなぁとも思ったりしました。
ここからは上記の幼稚園なんですが、。
我が家的には鹿児島幼稚園が近いんですけど、ちょっと息子にさせたい事もないのと、だいぶ昔なんですが、私の従姉妹の人が保護者参加?がかなり盛んで運動会も保護者が色々と準備したりとかで大変と聞いた事もあるので辞めました。
ただ批判的な印象とかはなく先生とかも良かったよとは話を聞いた事があります。
たにやま幼稚園は小規模の仏教系(浄土宗)幼稚園です。
以前勤めてた人がそこに通ってて聞いた話なんですが、先生もとても優しくてしっかり見てくれるよ。
保護者参加もそこまで必要以上はない。
ただ預かりの時は時間にとても厳しくなったみたいで特に幼保になってからは特段に厳しいくなったかなぁと話してました。(以前は幼稚園型で、数年前かな?幼保になりました)
それ以外は特に不満とかはないよー。と話してました。
可愛幼稚園は上の方が話されてる通りです。
けっこう昔は名を聞く幼稚園で有名だったんですけどね。。
清谿幼稚園はすみません🙇
私もわからないので。。
長々となりましたがいい幼稚園が見つかる事を祈ってます🙏
ずっきー
コメントありがとうございます🥹
事件あったんですね💦
お調べさせていただきました😭
一旦空き状況見たんですけど
ほとんど空きがなくて。
新2号でも厳しいのかな?と思いました😢
はじめてのママリ🔰
たしかに保育園型のこども園だと
枠1〜2とかですもんね、、💦💦
あと、引越しって今月ですか???🤔