
上の子3人男の子なんですが特に悪阻がなくて初めの子だけ5週の時に仕事…
上の子3人男の子なんですが
特に悪阻がなくて初めの子だけ5週の時に仕事行く電車
で嘔吐く感じでそれのみで後は普通にランチでよく天ぷら
に行ってたりとかで、2人目、3人目のがそーゆ事もなく
悪阻のない体質だと思っていました(*^^*)笑
今回4人目、6年ぶりの妊娠、30歳です。
それのせいなのか、5週に入ってすぐ朝起きると
ムカムカ、弁当のウインナー焼いてる時とかに何回も
嘔吐く、、コーヒーも毎日飲んでたのに無理に、、🧐
なので今は午後の紅茶と牛乳で飲んでます🐮🥛
朝から昼過ぎくらいまでソファーでゆっくりしてたら
昼過ぎから少し気持ち楽なので家事STARTって感じで
夜は、布団に入って横になるとムカムカして気持ち悪く
一時寝れない感じです夜中も何回も目が覚めます😴
もし、女の子ならもっと悪阻酷いですか??
皆さんがみて、性別今までと違うと思いますか??
それとも、久々の妊娠🤰だからなのか、、😇
上の子男の子しかいなくて女の子出来た時の悪阻
の違い等ありましたか🥹??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子と女の子で悪阻全く違かったです‼️

あーぷん
私は女2人ですが、悪阻なしです!
妹は男2人、女1人ですが、男の子の時は少しつわりあったかな?
くらいと言っていたので人それぞれかなと😉
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どんな違いがありましたか🥹?