※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

今日で9ヶ月。夕寝がいるかいらないか微妙な時期。出来れば夕寝避けたい…

今日で9ヶ月。夕寝がいるかいらないか微妙な時期。出来れば夕寝避けたい。夕寝は抱っこ紐でしかしないけど、薄暗く静かなとこでないと寝ないです。
でも上の子がちょうど保育園から帰ってくるくらいの時間なので旦那に上の子と外で待ってもらってます(保育園の迎えの帰りに買い物か公園か)
今度旦那が出張でいないのでわたしが保育園迎えいって帰ってきて夕寝させないといけない(夕寝いる場合)のですが上の子がいると話たりガタガタして絶対寝られません。
そういう場合諦めるしかないでしょうか。昼寝起床から就寝までの活動が長いと夜中起きたり早朝覚醒したりしそうなのでビビってます😭何か対策、アドバイス欲しいです😭

コメント