
イヤイヤ期ってどうやって過ごしてますか?!2歳になって明らかに自己主張…
イヤイヤ期ってどうやって過ごしてますか??!
2歳になって明らかに自己主張が強くなったと感じ
Theイヤイヤ期という日が増えました。
最近RSウイルスで体調を崩したこともあって
余計に癇癪がすごく、風邪をもらった私もそれどころじゃいられない😵💫
2歳。という扱いではなく申し訳なく思いますが
頭の片隅ではわかっていても
子供の理不尽なイヤイヤに疲労困憊です😇
イヤイヤ期ってどうやって過ごすのが正解ですか?
大事な成長過程だとわかっていても
こっちだって人間だしって思う毎日です。
一人でどこかへ行ってしまいたい
そんなことを思います
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ👾
余裕のあるときだけ相手して
あとは「ママ疲れてるから休憩するね」と言ってから無視してます🥲
最初は↑の声掛けは意味無いですが、
しばらくしたら分かってくるみたいで
「今はダメだけど後でなら相手してもらえる」って理解してます!
その間はひとり遊びかテレビです🥲
癇癪の時だけきついなら、自分で落ち着くの待って、落ち着いたらギューしてよしよししてます🤗

はじめてのママリ🔰
一時保育を利用して極力離れる時間を作ってます😂
コメント