
いつもならその場で開封するけど、バタバタしたタイミングで渡され開封…
子供らにちょっとした誕生日プレゼントくれて、その場でありがとうって言ったのに「じいじが何も言ってこない」と言ってるから喜んでたっていう動画か写真送ってという実母。
いつもならその場で開封するけど、バタバタしたタイミングで渡され開封する時間がありませんでした。
てか父がそういうこと言う人じゃないので、そんな遠回しに言わなくてもまた写真ちょうだいでいいんじゃないの?
娘は今は別のキャラクターが好きと伝えてもいつまでもディズニープリンセスのものくれるし。
下の子には寝室では遊ばないって決めているのに寝る用のカラフルなライト。当然寝るお部屋に持っていくって言う、、
平日は帰宅も遅く忙しくて、写真撮る時間もありません。
この場合、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
義母だったら写真送っとくかとなりますが、実母ならなにもしないと思います!
送る大変さと、送らなかったときの大変さでどちらのほうが大変かなと考えて決めますかね…
ありがとうと伝えてるなら十分だと思います😌
コメント