※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

卵焼きの味付け、分量教えて欲しいです!お昼ご飯は食べなかったり適当に…

卵焼きの味付け、分量教えて欲しいです!

お昼ご飯は食べなかったり適当になりがちなので、
毎日お昼に卵焼きを食べるようにしているんですが
自分の味付けに飽きてしまいました😂

しょっぱいのも甘いのも好きなので何でも食べれます!
ぜひ皆さんのご家庭の味を教えてほしいです🙏⭐️

ちなみに我が家は、卵2個に対して
計量器で醤油5gと味の素1g のどシンプルです🥚

コメント

ママリ

我が家は甘い卵焼きです!
卵1個に砂糖小さじ1、水小さじ1、マヨネーズ小さじ1、あれば白だし小さじ1、塩少々って感じです😄

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    甘い卵焼きも大好きです🥚
    美味しそうですね🤤すぐ作ります!!

    • 2時間前
ママリ

うちはだし巻き卵で
卵2つに対して
白だし大1
塩ほんの少し
砂糖小1
水50cc

甘めが好きなら砂糖足しても良し。

白だしに関しては大1とか書いてますが商品によっては小さじ1とかで十分です
小さめ卵2個でも小さじ1ならしょっぱすぎることはないです

はじめてのママリ🔰

我が家は卵2個で
・面倒だったり時間がない時→砂糖大1/2と醤油小さじ1/2くらい(ほんの少しちょろっと入れるレベル)
・ちゃんと作る時→砂糖1/2みりん小1醤油小1/2顆粒だし少し水大1より少なめくらい
です!いつも分量測らず適当なので間違っていたらすみません😂
娘(3歳)は上の作り方のが好きみたいです。

まろん

砂糖小さじ2+塩ひとつまみ
めんつゆ+砂糖小さじ1

チーズやかまぼこをいれることもあります。

はじめてのママリ🔰

白だし入れてます。量は卵1個に対して1垂らし。適当です👍
ネギとかしらす混ぜたり大根おろし乗っけて食べたり、具やトッピングを変えると飽きずに食べれるかと思いますよ☺️