
100均での会計時、1円玉を使ったことで周囲の誤解や恥ずかしさを感じた女性の話です。レジの店員は支払いを受け入れてくれましたが、他の客の反応が気になりモヤモヤしています。
誰か…
100均でのモヤモヤ聞いてください😂
私がレジに行くと、2人の店員さんがレジ金の確認?をしていました。
私が並んだ時は丁度1円玉をジャラジャラ出してました。
私に気付いた店員さんは、『どうぞ』とすぐに私の精算をしてくれたのですが1円玉は出したまま。
私の会計が終わり、1人が私の商品を袋詰めしてくれていて、もう1人は1円玉を数えていました。
そのタイミングで6人くらいがゾロゾロっとレジに並んだのですが、後ろの人たちは私が全て1円玉で支払ったのだと思ってコソコソ(聞こえてますよ〜)と話してました😂
違うのに…となんか恥ずかしくて。
で、私のすぐ後ろのご婦人が会計時に『1円玉だと数えるの大変だし非常識よねぇ?』とレジの人に言ってたんです。
私は去り際でした。
すると、レジの人が『あ、1円玉でも大丈夫ですよ!お支払いいただけます』と。
私からしたら噛み合ってませんが、多分、後ろの人にはレジの人が1円玉で支払った私を庇っているように聞こえた様子でした😭
また、レジの人は後ろの人が1円玉使いたくて尋ねたのだと思った様子でした😂
私も1円玉でジャラジャラ支払うのは非常識だと思う派なので、モヤモヤしました🥹笑
違うのに〜、と心の中で叫んでました。笑
どんまい、と励ましてください🥲🫶
(批判や冷たいコメント不要です)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
二度と会わない人ので、大丈夫ですよ〜☺️✨
と言うかそういうことをわざわざ口にしてしまう人。きっとプライベートでストレスたまってるんでしょうね😂
可哀想😂笑

ゆか
会計終わっても数えてたなら、その人の会計とは違うとわかりそうですけどね…数え終わらないと会計できないですし🤔
前の人の会計なんてジロジロ見ませんが、暇な人だったんですね😭
しかもわざわざレジの人に確認するとか💧
近くでレジのお金の確認してるときありますが、そんな勘違いしてくる人がいるとは驚きです!
おそらくほとんどの人が勘違いしないと思うので、今日は運が悪かったですね😢
レジの人が「1円玉は20枚までなら可能ですよ」とか言ってきたらそれはそれで(うわ…レジの人無理して受けたんだ、可哀想に💧)と思われそうです嫌ですよね💦
何か美味しいものでも食べて発散してくださいね!😢
コメント