
旦那に浮気される夢を見て感情的になり、娘に暴力を振るった。レム睡眠行動障害の可能性がある。同じ経験の方、対策方法を教えてほしい。
気分害された方は申し訳ないです。
実は今日の夜寝ていた時に旦那に
浮気される夢を見ていました。
私は感情的になることが多く
旦那のことを殴ろうとして叩いた
瞬間におきました
隣に寝ていたのは娘だったので
大泣きしてわたしもなにやってんだろうと
その時意識が戻ってきて本当に娘に
ひどいことをしてしまいました。
調べたところレム睡眠行動障害の内容と全く一緒でした。
これはずっとあったわけではなく
昨日の夜意識がない時初めて起こりました。
こーゆーことが起こった方いますか??
娘は朝起きてものすごくニコニコして今日も元気に暴れていますそれだけでも安心したし
たんこぶはなどは確認しましたができていません。
対策方法など知ってる方教えてください。
誹謗中傷などはやめてください。
こんなこと言う資格ないとは思いますが
わたしもだいぶ落ち込んでいるので( ; ; )
- くるままん(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ゆぅ
それはビックリしましたね😳💦
私も旦那に浮気されてる夢見たことあります😭怖い夢って現実と混同してしばらくパニックになりますよね💦
とりあえず初めてそんなことがあったということなので、様子見しても大丈夫ではないかと思うのですが、被害にあってしまうのはお子さんなので怖いし不安ですよね😭
旦那さんに協力してもらってお子さんとくるたんままさんの間に入って寝てもらって、くるたんままさんに異常行動がないか見守ってもらうか、隣にもう一枚お布団を敷いて、お子さんを寝かしつけたあと少し距離をとるだけでも万が一のことは回避出来ると思います😀
普段からハッキリとした寝言を言うとか夢を見ていて身体がバタバタ動いてしまうことを指摘されたことがありますか?
もし心辺りがあったりするならば、病院へ行かれた方がいいかもしれません。
レム睡眠行動障害だった場合、自分ではどうすることも出来ないので、早期に睡眠外来か神経内科へ相談することが、1番の解決策ですね😵
ネットで調べてみたら、入院して心電図などをつけて睡眠時の行動チェックとかになるようです😃

ママ
よく主人に蹴られただの叩かれただの言われます(´・ω・`)
なので、私と息子の間に主人が入ってます(´・c_・`)
-
くるままん
コメントありがとうございます( ; ; )
今日は大丈夫だったので疲れていたのかなと思いました( ; ; )- 6月21日

あお
今回が初めてならそんなに考えすぎないほうがいいと思いますよ!たまたまだと思って様子みてみてください!娘さんはビックリだっただろうけど、心配なら少し間あけて寝てみてもいいですね!私は寝ぞうで娘の顔に腕おいてたりしました💦今は娘が私の顔に足のせてたりで苦しくてよく目覚ましますが😂
-
くるままん
コメントありがとうございます😢
今日は大丈夫だったので疲れていたのかなと思いました( ; ; )- 6月21日
くるままん
わざわざ調べていただいてありがとうございます( ; ; )
こーゆーことが起こったのは初めてで
寝ている時微動だにしないと言われてきたので
このことがあってとてもびっくりしました…
疲れているとはいえ娘にこんなことをしてしまったのが怖いです( ; ; )
しばらく様子を見てもらうことにしますね( ; ; )
コメントありがとうございました😭😭