※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

専業主婦で、お金に余裕があるわけじゃないし特別な病気があるわけじゃ…

専業主婦で、お金に余裕があるわけじゃないし特別な病気があるわけじゃないのに面倒で仕事していない方いますか?


仕事自体が、というか求職活動、面接などで見定められるのがしんどいです。
子持ち(幼稚園)だし、、とか色々自分で理由つけて動けないです。どうせ採用されないだろうなとか。
特別な資格はありません。

そこをすっ飛ばして、明日から働いてください!と言われたら全然働きに行きたいです。
タイミーや単発バイトなら何回かしています(面倒な選考がないし、旦那が休みの日に行ける。子どものこと気にしなくていい)。

批判コメントはご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

お金にめちゃくちゃ余裕のある専業主婦ではないですがとにかく働きたくなくて仕事してないです😂
ほんとに働きたくなくて…

  • ママリ

    ママリ

    過去の失敗思い出したり、専業主婦歴4.5年?とかになるんでふつうにコミュニケーションから大丈夫か?て感じでまた失敗ばかりしてストレスためて辞める未来がみえて
    うごけません💦

    • 2時間前
ままり

わかります😂
求人情報見てても途中からどれも同じに見えてきて、あれ?何がしたいんだっけ。となって求人サイト閉じてを繰り返してます😂

  • ママリ

    ママリ

    わかりますー!!
    飲食、介護よく見かけるので
    経験ないくせに飛び込もうかなとか考えたり
    いやいや私できるの??てなり
    サイトとじて
    いつかいい求人くるかなあ〜と
    まったく動けずいます💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

働きたくないです😆若い時嫌という程働いたし、時間に追われない今が幸せすぎて😂

  • ママリ

    ママリ

    時間に追われますよね、働き出すと。決まった時間に絶対やらなきゃいけない、みたいな義務感が
    今の育児にプラスされるのが
    無理な気がしてます、、

    • 2時間前
𝓢

全然余裕なんてないですが専業主婦です😂
もう昼間働いたのなんて10年以上前で社会不適合者だと思っています。笑

  • ママリ

    ママリ

    働いてた頃も適合できてなかったし
    今なんか、脳みそも衰えてて
    たまにパズルとかしたほうがいいかな()と最近考えてるくらいです、、
    仕事って臨機応変さ必要だし、お金も発生するし
    今の自分ができる気がしなくて🥲

    • 2時間前
初めてのママリ🔰

余裕ない専業主婦です😂

ブランクがどんどん広がるうちに、コミュ障も悪化しすぎてもう働ける自信ないです、、

12年正社員バリバリだったのに社会に出るの恐ろしすぎて、、😱

  • ママリ

    ママリ

    コミュニケーションの心配めっちゃあります。
    時間はあるのでモヤモヤ考えてしまいますし自己肯定感さがります🥲

    • 2時間前
さな

幼稚園で延長保育なし、長期休暇も預かり保育なしです🫣
子供の体調不良の電話など続くとストレス溜まりそうで、、
余裕がなくなるのが目に見えてます☺️
長期休暇は働けないですし、ある所に転園しても保育料に消えてしまいそうです🤣
働くより私の心の治安を守ってます🫶

はじめてのママリ🔰

もう小学生だけど、毎日ゴロゴロして生きております😪

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
2ヶ月前のわたしですwwww
一回勇気出して応募して面接したら受かったので今月から働いてます😇
全く同じこと言ってました笑