
旦那の借金が発覚し、現金貯金は100万のみです。選択肢は任意整理、親族からの借入、NISA売却ですが、最善策は何でしょうか。
旦那に100万の借金があることが発覚しました。旦那名義のクレカとキャリア決済を滞納している状況らしいです。
光熱費や生活費は全て私名義のクレカで支払いしています。我が家の現状は現金貯金は100万しかなく、NISAを全て売却すると100万にはなります。
住宅ローンとカーローンの支払いありです。
現時点で選択肢は3つです。
・任意整理する
・親族に頭下げて借りる(親との関係悪化は避けられない)
・NISAを全て売却して支払う(子どもの学費として積み立てていた分なのでできれば売却したくない)
任意整理は簡単にできるものじゃないですか?
この状況でどうするのが最善でしょうか…💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ばぶん
任意整理はするならタイミングみたほうがいいです。5年ほどブラックリストに載るのでカードも使えなくなるし。
任意整理も全てクリアになるわけでもないので、今払えるお金があるなら払ってしまった方が正直いいと思います😭

はじめてのママリ🔰
ニーサ売却してまた0からやり直しが
1番いい気がします😓
子供の学費とはいえ親の貯蓄ですから
他頼る前にそこから出します🙌
-
はじめてのママリ🔰
売却するしかないんですかね…😭
ギャンブルで勝手に作った借金なので自分でなんとかしてほしいです
後々離婚も視野に入れてるので💦
ご意見ありがとうございます- 2時間前

さくらんぼ🍒
NISA売却一択じゃないですか?
お子様のための貯蓄だから、あるものとして考えたくないお気持ちは分かりますが、自分たちにお金があるのに人様に借りるのは筋が違うと思いますし、任意整理なんてもってのほかです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
売却するしかないですかね😭
私が今働けない状況なのと旦那がギャンブルで作った借金でしかも2度目なので、本当は自分でなんとかしてほしいです…- 2時間前

ぷー
任意整理は弁護士に依頼しないとなので10万前後かかる、たかが100万程度の借金にはもったいないですよ。
親族、というか旦那の両親に借りるのが1番良いかと思います。自分の息子がやらかしたことですし。100万くらいなら一年くらいあれば返せるのではないでしょうか?
NISAは年末にかけて相場上がる傾向にありますし、子供に積み立てているなら尚更売却はオススメしません。
いずれの方法にせよ一括で返済した後、カードの解約と旦那さんの貸付自粛制度の利用をオススメします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます
任意整理はやめたほうがよさそうですね…
恥ずかしながら旦那の実家もお金がなく100万は無理だそうで💦借りるとしたら私の親から借りることになります- 2時間前

ままり
私なら現金貯金100万で借金100万返済します。
返済終わったら早急に現金貯金増やすべく、詰めまくって貯金します!
あとは、もしかしたら
他にも隠してる借金があるかもしれないので信用情報開示させますね!!
隠してた場合は、旦那の両親にお金借りて返済します。
-
はじめてのママリ🔰
私が今働けない状況なのですぐに貯金を増やすことはできなくて、しばらく減る一方です💦
でも一括で返済したほうがよさそうですね…
信用情報開示調べます、ありがとうございます。- 2時間前
-
ままり
なるほど🧐
もし、手元に現金貯金が全くないのは不安だなと感じるようでしたら
70万現金30万分NISA売却とかでも良いかもしれません。
とにかく、利息が本当にアホらしいので
一括返済が理想です💦
現在のお金の管理方法は存じませんが
旦那さんのお給料は全てママリさんが管理して
旦那さんはお小遣い制にすべきです💦
クレカの明細なども常にママリさんが見れる状態にした方が良いです。
借金出来てしまう神経の方は、お金にルーズなので😓
私の夫も結婚前に借金していて
本当に情けないやらムカつくやら呆れるやらで…
信用情報開示をお願いしたら渋るので、怪しいと思い
大喧嘩の末に開示させたら
やはりクレカのリボが発覚😇
ほんとにアホすぎます。
そこからは旦那名義のクレカ解約。
私名義の家族カードを持たせて(使う時は申告制)
旦那のお給料は全て私が管理。
お小遣い制にしました。
しばらく大変かと思いますが
返せる額なのが救いです。
頑張って下さい🥲💦- 1時間前

いつもにぎやか
任意整理はオススメしません。今後辛いです。
主人が昔出会う前にやったらしくて今でも車のローン、クレジットカード無理です。
ただ唯一通るのが銀行ローンだけ。なので住宅ローンは通りました。完済して10年でやっと。でも、銀行ローンでも後ろにアコムなのど会社がある場合は通りません。
私専業主婦なので私自身がローン組むとか無理だしでローン通さないといけない時はマジ主人にイライラします。なぜ任意整理なんてしたんだと。誰かに返してもらってその人に返せばよかったんじゃないの?って感じです。
現金貯金で返すのが1番だと思います。
今は良くてものちのち困るのが任意整理など債務整理だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も今は専業主婦なので今後困ることがあるかもしれないです
任意整理はやめておきます、ありがとうございます。- 2時間前

ママリ
同じく旦那が150万の借金隠してました!
結婚前の借金だったので家庭のお金私からの援助は一切なしです!
旦那はもちろん自分の貯金なんてありませんので親に頭下げに行かせました。
銀行に利子払うのもったいないから全額肩代わり、利子無しで分割返済してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
旦那の親もお金なくて100万肩代わりする余裕はないそうです…なので旦那は私の親に頭下げて借りることになります😭- 1時間前

はるまる
離婚も視野に入れてるとコメントされてるので、もしそうするなら勝手に任意整理させとけばいいのでは?って感じです!
離婚するならお子さんのNISAは売らない。旦那さん名義の借金なら奥様に何も影響ないので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私が今働ける状況ではないので今すぐに離婚ということは考えていなくて💦
旦那とは次少しでも借金作ったら離婚という話はしましたが、作らなかったとしても後々するかもしれないと思ってます。
児童手当をNISAに入れてるので今後のこと考えてもできれば売却したくないんですよね…😭- 1時間前
-
はるまる
ご自身の親から借りるのはますますおすすめしないです😢
そういう人っていざとなったら平気で飛びますからね😢
本当に金利もったいないですが、そのまま分割で払うか、そもそもこのままだとブラックなのでしっかり本人に債務整理させます私なら💦
元夫も今夫も自己破産してますが、そこまでしてもまたするやつはしますので…(元夫です)- 1時間前
ばぶん
解除されてからまたカード使って返してって信用も得ないといけなくなっちゃうので、色々不便なことも出てくるかなと。。
本人の任意整理なのでママリさんに影響はないですが、携帯を買うにしても何にしても全部ママリさんの名義になっちゃうので限界も来るかなと思います
私だったら貯金で返して、また貯金を戻せるよう生活の見直しを始めます😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
旦那が勝手にギャンブルで作った借金なので、ブラックリストに載ってクレカ使えなくなったほうがいいかと思ったんですがやめたほうがいいですかね😭
ばぶん
解除に時間かかるので、どうだろう…
借入や色んなことに不便がなくママリさんの名義だけでやっていけるなら。とは思いますが、100万は返せない額ではないので任意整理は勿体無いです🤔
お子さんのこともあるので、どこかしらで影響しちゃうこともあるかもしれないです。
NISAを売却するのも勿体無いので、一番どうにか出来る貯金で払っちゃった方が…とは個人的に思います。
ばぶん
ごめんなさい…!
貯金で払うのは選択肢になかったですね、読めてなかったです🙇♀️