※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後から旦那さんの何が好きだったかよくわからなくなった方いますか?な…

産後から
旦那さんの何が好きだったか
よくわからなくなった方いますか?

なんでこの人と結婚したんだっけなーって。

こんなに気が利かなかったのか、と。
子供が生まれて気付くこともあります。

また昔みたいに好きになれるもんですか?

この気持ちわかる方いますかね。

コメント

ママリ

めちゃくちゃわかる人の方が多数じゃないでしょうか😂
うちは子ども4人いるんですが、毎度その気持ちになります笑
3人目の後だけ旦那の好感度がめちゃくちゃ上がって、今4人目が9カ月なんですが、何でだっけ??となってて戻るかどうか自分も疑問です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで4人生まれてるのがすごいです!!!
    私は1人ですが、2人目を作っても離婚するんじゃないか、、とか考えてしまいます😅
    戻らぬまま2人目、3人目と言った感じでしょうか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    全く戻らなかったわけじゃないですが、結婚当初みたいな、好き好き🥺はぁー好き❤️みたいな気持ちは全くなかったです笑
    3人目の前は完全にレスだったし、行為も3人目を授かるための儀式って感じでした😂

    でも子ども増えるにつれ家事育児も上手にやってくれるようになり、3人目の時は育休取って離乳食のアレルギーチェックも全部やってくれたくらいで、今は子育てのパートナーとしては最高だと思ってます🤝

    • 1時間前
ままり

めちゃくちゃわかります
離婚したいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    家事してくれないとかですか?😭

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    価値観、性格的に合わないです。
    この先ずっと一緒にいる未来が見えなくて…

    • 1時間前
まなかなママ🧸

子供が生まれた頃、一時的に「こんなポンコツやった?」って思った時期はありました。
と、同時に向こうも「こんな口うるさかった?」と思っていたそうです。笑

でもその期間を経て、喧嘩もしたけど歩み寄って、お互い深く知ることができたといったかんじですね。
でも好きじゃなくなったとか、そういったことはなかったかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩み寄り、、大事ですよねぇ。
    なんか上手く噛み合わなくて歩み寄ろうとしても向こうの発言ひとつひとつが気になって、元々口下手なのもありまたイライラするというループ🔁です💦もう少ししたら落ち着くんでしょうか😭

    • 2時間前