
小児科へ連れて行った方がいいか悩んでいます。2歳の子が保育園に通って…
小児科へ連れて行った方がいいか悩んでいます。
2歳の子が保育園に通っていて
一昨日から咳、鼻水がでています。
咳は少しゼーゼーし始めて、鼻水は黄色くなってきました。
元気はあり、夜も寝ています。
私が切迫で小児科へ連れて行けずいくとしたら週末に夫にお願いする形になります。
11月1日にインフルエンザのフルミストを予定していてなんとか風邪を治さないといけません…
夫に仕事休んでもらい病院行った方がいいと思いますか?
それとも週末まで様子みたらいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぇりーぶろっさむず🌸
元気があり、寝れているなら様子見でも、良いかと思います。
病院へ行っても、熱がなく痰の滑りを良くする薬など対処療法となると思います。
(咳のゼーゼーは気になる所ですが…)
と思っては居いますが、自分なら
早めに病院は連れて行きます😅
熱が出た時にもう一度連れて行くと言う2度でまになるかもしれませんが…
お薬もらってたら安心かなと思ってしまうので…

はじめてのママリ🔰
咳ゼーゼーしてるとちょっと怖いというか気になるので私なら連れて行きます🥲週末までどうしても難しければ往診かオンライン受診します‼️安心材料が欲しいタイプなので💦
-
はじめてのママリ🔰
咳は気になりますよね💦
往診やオンライン思いつかなかったので調べてみます!
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
元気で寝ているのが悩みどころですがゼーゼーやっぱり気になりますよね😭
夫に相談してみたいと思います!