
娘の歯磨きにイライラし、怒ってしまったことを反省しています。娘は私を怖がりながらも愛してくれていると感じ、もっと頑張ろうと思いました。
また怒ってしまいました。
毎回毎回歯磨きを嫌がる娘にイライラします。朝も夜もろくに磨かず仕上げ磨きも口を開けようとせずに嫌がります。
何度も何度も口をちゃんと開けてればなんにも痛くないよ!と同じ事を言ってもヤダ!と嫌がる娘。
じゃあもういいよ。早く寝て!ママ疲れてイライラするから!って言っちゃいました。
イライラがおさまるまで背中を向けて娘の横に寝転がっていたのですが、娘も今日も一日頑張ったのに可哀想だったかなと娘の方を見てごめんね。と言うと、いいよ。と言ってくれました。
ママ怒ってばっかりだね。怖いねと言うと、こわい。けど好きだよ。だいすきと言われ涙が出てしまいました。
どんだけ怒ってもこの子は私のこと好きでいてくれるんだなと思ったらもっと頑張らないとって思えました。
毎日寝顔みてまた怒っちゃった〜と反省する日々です😢
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ
あんな風に言わなくても良かったな、とか、また怒鳴っちゃった とか私も毎日反省してます😇
歯磨き 嫌がりますよね💦うちは泣こうが喚こうが押さえつけて歯磨きしてました😂今4歳半ですが、歯磨きの時だけ10分間YouTube見て良いとしているのでそれはそれは大人しく磨かせてくれます。
朝は自分でやっていて全然磨けてないけど良しとしてます。
口の中で何をされるか分からないから嫌なんですかね⁇
先にどこを磨くか説明する、鏡を持たせて磨くなど歯医者で言われましたが、磨かせてくれるのは最初だけでした😅
コメント