※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
お仕事

共働きフルタイムって正直きついですか?現在妊娠中専業主婦、1歳から保…

共働きフルタイムって正直きついですか?
現在妊娠中専業主婦、1歳から保育園に預けてフルタイムでお仕事復帰予定ですがいまからとても不安です🫨
私は9:00-17:00の定時上がりで就業、旦那は9:30-19:00+残業多めなのでほぼワンオペになりそうです。
あまり要領がいい方じゃないのと、仕事してた時は仕事に追われてご飯作りどころか部屋の片付けも満足にできなかったので、復帰後が不安でしょうがないです。
時短やパートも視野に入れた方がいいのでしょうか?
夫に金銭的に依存したくないのと、子供に金銭面で不便な思いをさせたくなくフルタイムがいいのかと悩んでいて…

コメント

はじめてのママリ

全然何とかなりますよ😊
私も帰って夜の6時半とかでしたけど子供達8時には寝れるくらいです👍

はじめてのママリ🔰

産まれてくる赤ちゃんにもよるかなって思います。私は産休とって復帰しましたが、夜泣きがめちゃめちゃ激しい子で旦那も夜勤ありの激務のため頼れず心折れて退職しました💦

初めてのママリ🔰

本当その人のキャパでしょうね😱

私も時短社員で戻る予定で勤務時間同じですが、
07:00起床→自分と子供の準備→08:00保育園(多分1時間で準備無理そう😂)→09:00-17:00出社→18:00お迎え→そのあとご飯お風呂寝かしつけを保育園でストレス溜めた子供を見ながらなんてちょっと無理かもすぎて、、パートにする予定です、、😭