※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが働く車が大好きで最近は工事現場の車にハマっています。トミカ…

子どもが働く車が大好きで最近は工事現場の車にハマっています。トミカも徐々に増えてきました!

YouTubeでトミカやミニカーなどが実際の石を使って工事をしている風な動画を見てから、家の外にトミカを持って行って石を運んだりすくったりしたがります。

保育園から帰ってくると外でトミカやりたい!と言うのですが家事などやらないといけないことがあって、外に一人では行かせられません。

動画を見せてしまったのが悪いのですが、目の届くところで遊べないし本当は石で遊ぶのをやめて欲しい、、

ですが、例えば水槽などに使う石を買ってきて室内で遊ばせるってどうですかね…?
私も子も片付けが苦手なので、室内で石を広げて、その辺に石が散らばっている未来が想像できて本当に嫌ですが(笑)、子どものやりたいことをさせてあげたい気持ちもあります。

ピンポイントすぎますが、こんな風に遊ばせている方いらっしゃいますか😂?

代替案とか、工事現場好きな子が室内で遊ぶときはどんな遊びしているか教えてくださると嬉しいです!

コメント

トミカ大好き

うちもトミカ大好きで、工事車両もよく遊んでます!
ブロックとか紙をちぎるところから始めたり、棒とかくるくるさせてつくらせたりして『トラックに運んでもらう!』とかやってました笑→今5歳だけどまだやってます笑
それがどんどん自分なりに工夫しだしてゴミ収集車がでてきたりしてます笑